令和3年12月定例会議報告
質 問 議 員 | 質 問 項 目 | 答 弁 者 |
---|---|---|
中本 浩精 (自由民主党県議団) |
1 令和4年度新政府の基本方針について | 知 事 |
2 和歌山市六十谷の水道橋崩落を受けて (1)ライフラインのリダンダンシー点検について (2)水道施設の整備について |
危機管理監 環境生活部長 |
|
3 国土強靭化対策の取組について (1)京奈和自動車道の開通による効果 (2)近畿自動車道紀勢線の南紀田辺までの4車線化に対する決意 (3)国土強靭化対策の加速化に向けた決意 |
県土整備部長 知 事 知 事 |
|
4 IR誘致について(願望) | ||
玄素 彰人 (自由民主党県議団) |
1 御坊工業団地(熊野)の整備について | 商工観光労働部長 |
2 地域おこし協力隊の受入れ拡大について | 企 画 部 長 | |
3 自動車保険の義務加入について | 環境生活部長 | |
4 県道田辺印南線その他の県道に対する整備・補修について(要請) |
質 問 議 員 | 質 問 項 目 | 答 弁 者 |
---|---|---|
玉木 久登 (自由民主党県議団) |
1 和歌山下津港湾岸道路建設に向けた取組について(要望) | |
2 脱炭素社会の実現に向けて (1)脱炭素社会の実現に向けた県の取組について (2)今後の和歌山県の新分野への取組について |
環境生活部長 知 事 |
|
3 和歌山県における家庭教育支援について (1)家庭教育の認識について (2)現状と課題について (3)今後の取組について |
教 育 長 教 育 長 教 育 長 |
|
濱口 太史 (自由民主党県議団) |
1 新宮市立医療センターをはじめ県内における医師偏在の解消について | 福祉保健部長 |
2 交通事故被害者等への支援と命の大切さについて (1)紀の国被害者支援センターにおける支援体制について (2)命の大切さを学んでもらうための取組について (3)市町村における犯罪被害者等支援について |
警察本部長 教 育 長 環境生活部長 |
質 問 議 員 | 質 問 項 目 | 答 弁 者 |
---|---|---|
北山 慎一 (自由民主党県議団) |
1 潜在看護師について (1)コロナ禍における潜在看護師の活動状況について (2)県における潜在看護師の復職支援について |
福祉保健部長 福祉保健部長 |
2 通信制課程について (1)通信制課程の果たす役割(理念)について (2)多様な生徒に対する指導の充実について |
教 育 長 教 育 長 |
|
3 不登校児童生徒への対面による支援について | 教 育 長 | |
4 職員の電話対応について | 総 務 部 長 | |
山家 敏宏 (自由民主党県議団) |
1 和歌山県水道ビジョンについて (1)水道技術の継承について (2)危機管理体制等の進捗状況について (3)水道施設の点検に対する県の役割と取組について |
環境生活部長 環境生活部長 環境生活部長 |
2 県が推進するキャッシュレス決済について | 商工観光労働部長 | |
3 住宅耐震化促進事業について (1)耐震化に向けた県の取組状況について (2)現地建て替え制度の考え方及び実績、今後の活用方針について |
県土整備部長 県土整備部長 |
|
4 県発注工事における建設資材高騰の対応について (1)設計単価の見直し頻度について (2)物価の変動等に伴う請負代金の変更について |
県土整備部長 県土整備部長 |
質 問 議 員 | 質 問 項 目 | 答 弁 者 |
---|---|---|
佐藤 武治 (自由民主党県議団) |
1 公共土木工事における県産材(紀州材)の利用推進について (1)本県の公共土木工事における県産材(紀州材)の利用状況と課題、今後の方向性について (2)利用範囲の拡大の研究とさらなる利用推進を(要望) |
県土整備部長 |
2 人権課題としての北朝鮮当局による日本人拉致問題について (1)北朝鮮による日本人拉致問題にかかる知事の所見について (2)学校教育における人権教育・啓発に関し、北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ『めぐみ』の活用について (3)職員の人権研修において、人権課題の一つとして拉致問題を追加し、本アニメの活用を検討すること(要望) (4)「和歌山県人権施策基本方針」に「アイヌの人々」、「北朝鮮当局による拉致問題等」を項目立てし、本県施策の基本的方向を示すこと(要望) |
知 事 教 育 長 |
|
尾﨑 太郎 (自由民主党県議団) |
1 和歌山県のブランディングについて | 知 事 |
2 スーパーシティ構想のこれまでの経緯と今後の見通しについて | 企 画 部 長 | |
3 姉妹空港について | 県土整備部長 |