令和5年2月定例会議報告

令和5年2月20日(月)

質 問 議 員 質 問 項 目 答 弁 者
藤山 将材
(自由民主党県議団)

1 予算について
 (1) 令和5年度予算編成
 (2) 財政危機警報
 (3) 今後の予算の方向性
 
知     事
知     事
知     事
2 県内道路整備の進捗について 知     事
3 自然博物館の移設について 知     事
4 新型コロナウイルス感染症5類移行に向けた県の対応について 知     事
5 観光振興策について 知     事

令和5年2月21日(火)

質 問 議 員 質 問 項 目 答 弁 者
佐藤 武治
(自由民主党県議団)
1 事業者への資金繰り支援について
 (1) ゼロゼロ融資の返済に窮する事業者に対する資金繰り支援について
商工観光労働部長
2 知事の政治姿勢について
 (1) 紀南地方の道路整備に係る知事の認識について
知     事
3 民間小型ロケットの初打ち上げについて
 (1) 民間小型ロケットの打ち上げ延期に伴う県の対応について
商工観光労働部長

令和5年2月22日(水)

質 問 議 員 質 問 項 目 答 弁 者
玉木 久登
(自由民主党県議団)
1 ENEOS和歌山製油所の新事業と企業誘致に向けた取組について 知     事
2 コロナ禍における県民の心のケアについて
 (1) 和歌山県の自殺の現状と対策について
 (2) 学校における心のケアについて
 
福祉保健部長
教  育  長
3 大学農学部の必要性について 知     事

令和5年2月24日(金)

質 問 議 員 質 問 項 目 答 弁 者
中西 峰雄
(自由民主党県議団)
1 知事の基本的考えと給食費無料化について
 ・ 給食費無料化にいたる知事の基本的考えについて
 
知     事
北山 慎一
(自由民主党県議団)
1 道路交通法の一部改正に伴う安全対策について
 (1) 自転車のヘルメット着用の推進について
 (2) 児童生徒の自転車のヘルメット着用に向けた取組について
 (3) 電動キックボードの安全対策について
 
警察本部長
教  育  長
警察本部長
2 県内の病児保育の実施状況及び取組状況について 福祉保健部長
3 本県におけるICT教育の現状について 教  育  長
4 放課後児童クラブの充実に向けた県の支援状況について 福祉保健部長
山家 敏宏
(自由民主党県議団)
1 人口減少・少子化対策について
 (1) わかやま移住定住総合戦略の取組
 (2) わかやま結婚支援の取組と実績
 (3) 県における少子化対策の方針
 
企 画 部 長
福祉保健部長
知     事
2 紀州和華牛について 農林水産部長
3 鳥インフルエンザ対策について
 (1) 鶏舎に侵入したネズミ駆除に対する補助
 
農林水産部長
4 緊急輸送道路沿道建築物の耐震化について 県土整備部長

令和5年2月27日(月)

質 問 議 員 質 問 項 目 答 弁 者
濱口 太史
(自由民主党県議団)
1 県としてのクルーズ客船誘致について
 (1) 「ポストコロナ」を見据えた今後のPR戦略について
 (2) クルーズ客船受入の際の地元市町への支援について
 
県土整備部長
県土整備部長
2 地域振興監を新たに設置する狙いと意義について 総 務 部 長
3 紀南地域の活性化に向けた思いについて 知     事
鈴木 德久
(自由民主党県議団)
1 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」について
 (1) これまでの観光施策の実績について
 (2) 20周年に向けた取組について
 
商工観光労働部長
商工観光労働部長
2 「山本玄峰」の顕彰について 企 画 部 長
3 高等学校教育における不登校対策について
 (1) 不登校生徒の現状や課題について
 (2) 不登校対応に向けた今後の取組について
 
教  育  長
教  育  長
4 子育て支援について
 (1) 保育施設での園児の病気対応支援について
 (2) 保育士の確保対策について
 (3) 少子化時代における保育施設の在り方について

福祉保健部長
福祉保健部長
福祉保健部長
5 カーボンニュートラルの実現に向けた取組について
 (1) 脱炭素社会の実現に向けた県の取組と市町村への支援について
 (2) 再生可能エネルギーの状況と風力発電の可能性について

環境生活部長
商工観光労働部長
吉井 和視
(自由民主党県議団)
1 脱炭素社会の取組について
 (1) 森林におけるカーボンニュートラルの実現について
 (2) 公共事業における木材利用の推進について
 
知     事
県土整備部長
2 同和対策の問題について
 (1) 部落差別問題の実態認識と今後の取組について
 (2) 学校現場の取組について
 
知     事
教  育  長
3 観光振興について
 (1) 和歌山観光の情報発信について
 (2) 人工的な観光名所の整備について
 
商工観光労働部長
商工観光労働部長
4 有田みかんの対策について
 (1) みかんの輸出拡大について
 (2) 世界農業遺産への取組について
 
農林水産部長
農林水産部長