和歌山県自由民主党県議団砂防事業推進議員連盟
結成年月日 平成24年6月13日 会員27名
会 長 冨安 民浩
副 会 長 吉井 和視
副 会 長 谷 洋一
事務局長 濱口 太史
(名 称) 第1条 |
本会は、和歌山県自由民主党県議団砂防事業推進議員連盟と称し、事務所を和歌山県庁内に置く。
|
|
(目 的) 第2条 |
本会は、土砂災害を防止するため、砂防事業・地滑り対策事業・がけ崩れ対策事業を推進し、もって地域の安全と活性化を図ることを目的とする。 |
|
(事 業) 第3条 |
本会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行なう。
(1)砂防事業等の促進に関する調査・研究・提言
(2)砂防事業等に関する先進地視察等の研修
(3)本県に『砂防研究センター』(仮称)設置に向けた取り組み
(4)その他、前条の目的達成に必要な事業
|
|
(役 員) 第4条 |
本会に、会長1名、副会長3名、事務局長1名を置き、任期は2年とする。
ただし、再任は妨げない。
また、顧問を置くことができる。
|
|
(会 議) 第5条 |
本会の会議は、会長がこれを召集し、次の事項を審議する。
(1)会の活動並びに運営、規約改正に関すること
(2)その他、会長が必要と認めること
|
|
(会の運営・会費) 第6条 |
本会の運営は、会費及びその他の収入をもって充てる。会費は、月額1,000円とする。ただし、必要に応じ臨時会費を徴収することができる。
|
|
(会計年度) 第7条 |
本会の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。 |
|
(雑 則) 第8条 |
この規約に定めるもののほか、本会の運営に関し必要な事項は、会長が別に定める。 |
|
附則 この規約は、平成24年6月13日から施行する。
|
|
|